作業日誌2021/12/27:決めたことを毎日続けていくには…

日誌と日記。

30分ごとに音を鳴らす。
タイマー大作戦が最強!

いよいよ暮れも押し迫ってきた。
明日は我が家の大納会、久しぶりに夫婦で焼き鳥屋さんに行く。

夫が冬休みに入ると、生活のリズムが乱れやすくなる。
一方で、今やっていることを途切れさせてしまうと、通常のリズムに復帰するときの立ち上がりがすこぶる悪い。

このことを学習したのが、2021年の収穫だ。
オンラインスクールの複数のコース、音声配信、新しいブログ…少しでも間を空けると、細かい作業のさじ加減や統一している入力のリズム・ルールを忘れてしまう。

作業を再開するときには、何を忘れているのかを確認して思いだすことからはじめないといけない。
このプロセスに思いのほか時間がかかっていることが、よくわかった。

結局は、毎日少しずつでも手をつけるほうが楽で快適だ。

毎日少しずつでも手をつける。
この習慣を強力に後押ししてくれるのがタイマー大作戦。
30分ごとに音を鳴らすだけで、不思議とリズムが整う。
あっという間に時間が過ぎていって、気づくと「あと、もうワンセット!」を何回も繰り返している。

計測中は気持ちよく集中が続く。
そして、当然結果も残る。

なにより、30分程度であれば、今の私は楽勝で確保できるのだ。
30分ならできる、と思えることが意外と大事。

どの程度進めることができたのか、今日もまた記録しておく。

 

■今日の作業 2021/12/27

▽新音声配信「心のコソ練で自分スペシャリストを生きる」
・2022/1/11配信スタートに向け、すでにアップしてある34コンテンツの配信日時を変更。
・一部コンテンツの入れ替え、録音済みコンテンツのアップロード

▽オンラインコース「思いを結果につなげるプロジェクトワークのコツ」
・1レクチャーを冊子から移植。

30分タイマーで6セット。
午前から3時間、気持ちよく作業ができた。

 

Himalayaでポットキャストの配信ができなくなったことをきっかけに、音声配信そのものをリニューアルすることにした。

配信を始めた頃はとにかく必死で、ただひたすらコンテンツを積み上げているだけだった。
しかも滑舌が超絶に悪くて、自分で聞くに堪えない。
正直、最初の3か月分のコンテンツは再利用できないな、と思っていた。

ところが、運転中に改めて聞いてみたら、言うほどひどくないかも…と思えてきた。
少し手を入れれば意外と使えるものが多い。
しみじみ、よくやってきたな、と思う。

オンラインスクールのコンテンツとして収録した音声も、どう使えばいいのかが見えてきた。
同時に、どんな内容を音声配信で公開するのかが、具体的にイメージできるようになってきた。

 

自分がこの仕事を離れたあとも機能する教育資産を作る。
この目標に向かって、着実に自分の力がついてきているのを感じる。

なりたい自分について思い描けなくても、やりたいことと意図を抱き続ければ、「それができる自分」が自然に育っていく。
しみじみ、そう思う。
これもまた、日々の小さな気づきや発見、手を動かした実績や感触を記録していたからこそ、わかったことだ。

人の生き方を育てる専門家として、自らの肌で感じる小さな変化や発見を見逃さないようにしたい。

いずれ、私がかつて体験したプロセスを今まさに体験している人に、「こんなふうに進むから大丈夫だよ」と言えるように。

 

週一回読むだけで、あなたらしい生き方が育ちます。
→『週刊・心のコソ練』ご登録画面へ 

なおちん

なおちん

あなたらしい生き方を育むオリジナルメソッド・心のコソ練をご提案しています。

こちらの記事もどうぞ。

特集記事

TOP