【写真でふり返る2022年】おやつ集合写真編

日誌と日記。

メルマガで「写真で1年をふり返る」という練習メニューをご提案したところ、連続クラスやコソ練SNSのメンバーが、とても素敵なふり返り写真を見せてくれました。

思った以上に価値あるワークになったと感じたので、ちょっとしたコツをブログでもご紹介することにしました。

 

言い出しっぺの私も、みなさんの後を追いかけてやってみることにします。

いつもそうなんです…みんながやってくれたのを見て、「じゃ、私も…」と後をついて行ってます(笑)

 

ひと月1枚に絞り込むのが難しかったので、いくつかテーマを決めてシェアしています。

第一弾は、おやつ集合写真編です。

[ez-toc]

 

おやつの集合写真って?

2016年から続けている連続クラス「心のコソ練で自分スペシャリストを生きる」では、サービスでおやつをお出ししています。

みんなで美味しいものを食べることに関しては、人一倍の思いがあるのです。完全な私の趣味に、クラスのみんなが付き合ってくれています。

 

火曜午後に開催しているクラスは、ご参加のみなさんもそれぞれmおやつを持ち寄ってくださるいます。なので、毎月が「まつり」です。

火曜クラスは、集まったおやつをレイアウトし、みんなで写真を撮ることからはじまります(笑)

 

今回お見せするのはそうやって撮影した、おやつの集合写真です。

写真で1年をふり返るコソ練のお約束にしたがって、一枚に一言キャッチフレーズをつけてからふり返っていきたいと思います。

 

 

1月:…2022餅を追いかけて

毎年1月のクラスは、銀座あけぼのの20XX餅をおやつにお出ししています。20XXとは年号です。

以前は、とうきゅう鎌倉店に店舗があったので、年明け最初のクラスに合わせて買いに行っていました。

 

2020年、とうきゅう鎌倉店のリニューアルに伴い、銀座あけぼのが撤退してしまいました。

そこで、2021年は松が明ける前に横浜そごう店に買いに行ったところ、まさかの品切れ!

あけぼのの公式通販も売り切れ。

どうしても諦めることができなくて、いろいろ探しまくり、伊勢丹のネット販売でGETしたのでした。

 

その反省を踏まえての2022年、元旦に横浜そごうに買いに行ったら、またもや品切れ!

店員さんによると、年々人気が高まっていて、そごうでは年末のうちに予約完売になってしまったのだろうです。

…20XX餅、おそるべし。

 

2018年から続けてきた新年のおやつが今年で途切れてしまうのか…

箱根駅伝で伝統校のタスキが途絶えたかのような失望を味わっていたところ、内蔵ナビ・龍さんから、上大岡の京急百貨店に行くよう提案されました。

そして、見つけました、2022餅。さすが龍さん!

京急ではかながわpayも使えたし、結果オーライでした。

 

ちなみに、20XX餅の由来はこちらです。

毎年、その年の数字を模したお餅が入っているのです。

あんなに感動して買ったのに、2022餅の写真を撮ってないってどおなのさ?(笑)

まいっか。次行きます。

 

 

 

2月:おやつの幸せをかみしめる。

2月の写真はありません。

まさかのコロナ蔓延で急きょ全クラスzoom開催にしたからです。

 

2月のおやつ集合写真がない理由を思い出して、当時の気持ちがよみがえってきました。

毎月当たり前のようにみんなでおやつを食べてきたけれど、その時間は私にとって、本当に幸せでかけがえのないものになっていたのでした。

 

…そうだった、そうだった。

当時は、みんなと一緒に食べる時間をしみじみ愛おしく思っていたのに、そのことをすっかり忘れてた!

 

 

 

3月:帝国ホテルのチョコレート!

2ヶ月ぶりにみんなに会えて、言葉にならない嬉しさを感じたことを思い出しました。

私がご用意したのは、画面真ん中の丸い物体、わかみやスタンドで売っているクッキーサンドです。

わかみやスタンドには、地元のお菓子名人が作ったスイーツがいろいろあって、ちょいちょいお世話になっています。

 

そして、火曜クラスが誇るおしゃれ番長が用意してくれた、帝国ホテルのチョコレート。

メンバーにとってとても思い出深いコソ練メニューを、象徴するアイテムなのでした。

 

 

 

4月:甘いの辛いのサイコー!

あれだけおやつに命かけておきながらなんですが、実は私、甘いものがさほど得意ではありません。

嫌いじゃないんです、甘いものがたくさん食べられないだけ。

それを告白したところ、クラスのみなさんがいい感じに連携して、甘くないおやつを持ってきてくださるようになりました。

 

みなさん事前に連絡を取り合っているわけではないと思うんです。それでも直感でなんとなく選ぶと、全体で見事に調和しちゃうんですよね。ホントすごい。

私が4月にご用意したのは、シアル鎌倉のポップアップで出展されていたキビヤベーカリーのパウンドケーキでした。3種類を少しずつシェアして食べました。

 

 

 

5月:ハーブ柄のペーパーナプキン♪

今の事務所には食器棚を置くスペースがないので、一人一枚ずつペーパーナフキンをお渡しして、その上におやつを取り分けてもらっています。

最近は、行く先々で可愛いペーパーナフキンを見つけてクラスで披露するのが、私の密かな楽しみになっています。

 

おやつの集合写真の真ん中に、わざわざペーパーナプキンを写してるってことは、自分的に超〜気に入っていたのでしょうね、この柄が。ハーブの絵と名前が書いてあるです。

たぶん、みんなの評判が良くて、相当ドヤってたのだと思います。

新緑の時期にふさわしいデザインでした。

 

その月に私が用意したのは、鎌倉おやつの定番・鎌倉カスターでした。

 

 

 

6月:おやつ物産展。

6月は日本各地のおいしいおやつが集まって、物産展状態になってます。

画面左側の和菓子が涼やか!

名古屋の小倉サンド、北海道・六花亭のめんこい大平原、たしか新潟のお土産・いろんな味の柿の種、どれもみんな美味しかった〜

 

私がご用意したのは、画面右端パックに入ったケーキです。わかみやスタンドで買いました。

ココナッツやドライフルーツがいっぱい入った、中東風のケーキです。異国情緒あふれる味わいと歯ごたえが楽しい。

個人的には結構お気に入りのケーキで、事務所での一人おやつや自宅用にも買ったりしています。

 

 

 

7月:クッキーではなく、もはや別の食べもの

「心のコソ練で自分スペシャリストを生きる」という名前に惹かれて集まってきた方たちなので、クラスには、あらゆる分野の名人・達人がいます。

一見フツーに感じのいい人たちですが、ちょっとツッコむととんでもないネタが出てきます。

 

 

火曜クラスが誇るお菓子名人も、そんなお一人です。

子どもの頃から、家族全員のバースデイケーキを焼くのが彼女の仕事だったのだとか。

そんな彼女が、みんなのリクエストに応えて、クッキーを焼いて売ってくれるようになりました。

 

 

そのうえ、酒飲みの私のために、ワインと一緒に楽しめる甘くないクッキーも開発してくれたんです(涙)

バターがたっぷり入った甘いクッキーが苦手な私にとって、彼女の作るクッキーは、美味しくバクバク食べられる唯一無二のクッキーです。もはや、別の食べものと言っていい。

 

7月は、画面右上の定番4種詰め合わせと、画面中央季節のクッキーの2種類を持ってきてくれました。

夜、夫婦でお酒を飲みながら、ちょっとずついただきました。

実は夫も、このクッキーの…というか彼女の作るお菓子の大ファンです。火曜クラスの後は、おやつのお裾分けをニコニコ食べています。

 

7月に私がご用意したおやつは、ピエール・エルメ・パリのマカロンです。

この頃、ひょんなきっかけで有名店のマカロンを食べたんですよね。

そしたら、超絶美味しい!

ホテルのアフターヌーンティとか、お茶のお供とかで出てくるマカロンとは、全然違いました。

 

その感動を火曜クラスの猛者たちと分かち合いたくて、横浜そごうで各種マカロンをご用意したのでした。

 

 

 

8月:そうだ、ジェラートだった。

自宅のベランダで韓国の唐辛子を栽培している人が、貴重な収穫物をみんなにお裾分けしてくれました。

色といい、形といい、とっても可愛らしい。

 

集合写真に写った紙袋が謎で。

なんだこれは??と思ったら、私がご用意した8月のおやつ・SANTi のジェラートの紙袋でした。

暑さ絶好調のタイミングを見計らって、以前から企んでいた「専門店のジェラートをおやつに出す」という作戦を遂行したのでした。

 

時間に余裕を持って、駅の向こう側にあるお店に買いに行ったのですが、「その量ですと、ご用意するのに30分ほどかかります」とのこと。

そのお店では、注文を受けてからジェラートを容器につめるそうです。一度に10人分ちょっと注文しちゃったから、つめるのも一苦労だったと思います。

予約しておけばよかった…!不覚。

 

待ち時間がもったいないので一度事務所に戻ることにしたので、炎天下、お店まで二往復する羽目に(笑)

途中少し走っちゃったから、頭に血が昇って顔が真っ赤になっちゃいました。

来年は予約必須、前日までに用意だな。いい勉強になりました。

 

 

 

9月:ありがとう、ありがとう!

連続クラスは、半年ごとの更新で、ずっと続いていきます。

4月と9月は更新月、お一人お一人ご自身の気持ちに向き合っていただき、クラスに参加し続けるかどうか、問い直していただいています。

 

この9月でクラスをお辞めになる方がいらしたせいか、感慨深いおやつになった気がします。

お菓子名人によるパウンドケーキ、我クラスが誇るマルチスペック女子によるコーヒーゼリー、なかなか手に入らないというこごめ大福、実は私が大好きなアーモンドフロランタンに、口直しにありがたい米菓子。

ラインナップを見ているだけで、みんなの気持ちが同じ方向を向いていたことを感じます。

 

 

私がご用意したのは、鎌倉で一番大好きなお菓子屋さん・レ・シューのマ・ファボリット(たぶん)です。

しっかり焼きこんだシュー生地に風味豊かなカスタードクリームがたっぷりつまっています。

クラスの前に、西鎌倉本店に出向いて買ってきました。

 

今の家に引っ越す前はレ・シューの近所に住んでいました。

新しいケーキ屋さんができた、というので、試しに買いに行ってみたら、あまりのおいしさにビックリ!

それ以来、私のなかではずっと、鎌倉で一番美味しいケーキ屋さんです。

甘いものを大量に欲しない私の口に合うのでしょうね。

 

この日はたまたま、シンプルなシュークリームにしましたが、レ・シューには名物と言われるケーキが他にあります。タイミングを見て、いずれおやつにお出ししたいと思っています。

 

 

 

10月:みんなで遠足に行ったのだ。

10がつのおやつ写真もありません。

なぜなら、クラスはじまって初の企画・みんなで遠足にでかけたからです。

火曜クラスはうちの車でエスコートして、江の島、西鎌倉、葉山をめぐりました。

 

おやつは、マーロウ逗葉新道店でした。

このときの写真は、別のテーマの12枚の中でご覧いただきます。

 

 

11月:バランス、ナイス!

私がご用意したおやつは、マーロウのチーズケーキでした。

プリンで有名なマーロウですが、実はケーキも美味しい。アーモンドプードルを使用した、しっとりとして味わい深いケーキです。

なかなかにコクがあるので私は大量に食べられないけれど、あふれる滋味を味わい尽くすように、少しずつ食べています。

 

この月は、バランスが見事でした。

事前に相談したわけじゃないのに、サクサクとした歯ごたえのおやつが集まって、チーズケーキの食感との違いを楽しむことができました。

 

 

12月:鎌倉名物揃い踏み。

2022年最後のクラスは、偶然にも鎌倉名物が揃いました。

言わずと知れた豊島屋の鳩サブレー、鎌倉カスターで有名なニュージャーマンのおやつ2種、写真で見るとお土産感半端ないですな。

 

パン名人かつ料理名人でもあるお菓子名人が、小布施の酵母から作った妖怪パンとビーガンキムチを作って持ってきてくれました。

妖怪パンはお持ち帰り用、きれいにパッケージングされてます。

このうえない、ぜいたくなひととき。

 

画面左下は、銀座あけぼの横浜そごう店で買った、クリスマス仕様のおかき詰め合わせです。

見た目可愛らしく、中身はしっかり和菓子。

さすがでした。

 

 

【写真でふり返る2022年】おやつ集合写真編は以上です。

長文へのおつきあい、ありがとうございました。

写真を見ると、当時の出来事が浮かんできますね。そして、思い起こすのは幸せな瞬間ばかりです。

 

クラスのおやつに関してはあと2テーマありますので(笑)、生地を分けてご覧いただきたいと思います。

よかったら引き続き、おつきあいくださいませ。

 

 

 

 

毎朝ひとつ、コソ練メニューがメールで届きます。
→コソ練365ご登録へ 

なおちん

なおちん

あなたらしい生き方を育むオリジナルメソッド・心のコソ練をご提案しています。

こちらの記事もどうぞ。

特集記事

TOP